<573>乾山オランダ写市松角小付 清水焼

<573>乾山オランダ写市松角小付 清水焼
¥8,800
青(赤)と白の市松文は側面はもちろん、内側細部にまで描かれた丁寧に仕上げられたひとしなです。江戸時代を代表する京都の陶工、尾形乾山の意匠です。
元々このうつわは乾山が活躍した17世紀、当時の日本に輸入されていたオランダ「デルフト陶」を倣ったことから「オランダ(阿蘭陀)写し」と称されています。
口縁部の鮮やかな黄色ラインなど、西洋的要素も含んだ鮮やかな作品です。

【産地】京都府清水焼
【サイズ】縦5cm x 横5cm x 高さ5cm
【素材】磁器

【商品について】
■ 当店で取り扱う商品は手造りや手描きのうつわが多いためそれぞれの大きさ、形状、色合いなどが異なる場合が御座います。また、各商品画像はできる限り実物に近いように調整しておりますがパソコン環境などにより、色調が変わって見える場合が御座います。

【在庫について】
■ 実店舗でも同商品を販売している場合が御座います。万が一 品切れの際はご注文後速やかにご連絡させて頂きます。 御了承下さい。
青(赤)と白の市松文は側面はもちろん、内側細部にまで描かれた丁寧に仕上げられたひとしなです。江戸時代を代表する京都の陶工、尾形乾山の意匠です。
元々このうつわは乾山が活躍した17世紀、当時の日本に輸入されていたオランダ「デルフト陶」を倣ったことから「オランダ(阿蘭陀)写し」と称されています。
口縁部の鮮やかな黄色ラインなど、西洋的要素も含んだ鮮やかな作品です。

【産地】京都府清水焼
【サイズ】縦5cm x 横5cm x 高さ5cm
【素材】磁器

【商品について】
■ 当店で取り扱う商品は手造りや手描きのうつわが多いためそれぞれの大きさ、形状、色合いなどが異なる場合が御座います。また、各商品画像はできる限り実物に近いように調整しておりますがパソコン環境などにより、色調が変わって見える場合が御座います。

【在庫について】
■ 実店舗でも同商品を販売している場合が御座います。万が一 品切れの際はご注文後速やかにご連絡させて頂きます。 御了承下さい。

*Earliest delivery date is 3/22(Sat) (may require more days depending on delivery address).

*Tax included.

*Shipping fee is not included.More information

Shipping method / fee

The shipping fees and delivery method/s for this product are as follows.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥16,500 will be free.

  • Yu-Pack

    Your delivery status can be checked online.

    Shipping fees vary by region.

    • Hokkaido

      ¥1,760

    • Tohoku
      Aomori, Iwate, Miyagi, Akita,
      Yamagata, Fukushima

      ¥1,430

    • Kanto
      Ibaraki, Tochigi, Gumma, Saitama,
      Chiba, Tokyo, Kanagawa, Yamanashi

      ¥1,210

    • Shinetsu
      Niigata, Nagano

      ¥1,320

    • Hokuriku
      Toyama, Ishikawa, Fukui

      ¥1,320

    • Tokai
      Gifu, Shizuoka, Aichi, Mie

      ¥1,430

    • Kinki
      Shiga, Kyoto, Osaka, Hyogo,
      Nara, Wakayama

      ¥1,540

    • Chugoku
      Tottori, Shimane, Okayama, Hiroshima, Yamaguchi

      ¥1,650

    • Shikoku
      Tokushima, Kagawa, Ehime, Kochi

      ¥1,760

    • Kyushu
      Fukuoka, Saga, Nagasaki, Kumamoto,
      Oita, Miyazaki, Kagoshima

      ¥1,870

    • Okinawa

      ¥2,860

The shipping fees and delivery method/s for this product are as follows.

  • EMS

    This shipping supports package tracking and compensation for damages.

    Shipping fees vary by region.

    • Asia
      Uniform rate for area

      ¥17,600

    • Oceania
      Uniform rate for area

      ¥23,100

    • North / Central America
      Uniform rate for area

      ¥25,300

    • Middle East
      Uniform rate for area

      ¥24,200

    • Europe
      Uniform rate for area

      ¥24,200

    • South America
      Uniform rate for area

      ¥33,000

    • Africa
      Uniform rate for area

      ¥33,000

    • Other areas
      Uniform rate for area

      ¥25,300

*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥16,500 will be free.

*This item can be shipped outside of Japan.

Reviews of this shop

青(赤)と白の市松文は側面はもちろん、内側細部にまで描かれた丁寧に仕上げられたひとしなです。江戸時代を代表する京都の陶工、尾形乾山の意匠です。
元々このうつわは乾山が活躍した17世紀、当時の日本に輸入されていたオランダ「デルフト陶」を倣ったことから「オランダ(阿蘭陀)写し」と称されています。
口縁部の鮮やかな黄色ラインなど、西洋的要素も含んだ鮮やかな作品です。

【産地】京都府清水焼
【サイズ】縦5cm x 横5cm x 高さ5cm
【素材】磁器

【商品について】
■ 当店で取り扱う商品は手造りや手描きのうつわが多いためそれぞれの大きさ、形状、色合いなどが異なる場合が御座います。また、各商品画像はできる限り実物に近いように調整しておりますがパソコン環境などにより、色調が変わって見える場合が御座います。

【在庫について】
■ 実店舗でも同商品を販売している場合が御座います。万が一 品切れの際はご注文後速やかにご連絡させて頂きます。 御了承下さい。
Report
陶香堂オンラインストア
東京都港区赤坂3-21-12
TEL: 03-3583-3915
FAX: 03-3583-3116
E-mail:info@tokodo.co.jp